「うすき竹宵(2013)」にいってきました。その1(大分県臼杵市)

こんにちは、えんどうさんちです。
さてさて、大分県臼杵市で行われ「うすき竹宵」に一家で行ってきました。

[st_af id=”54997″]

最新のうすき竹宵情報はこちらから

[postLinks id=14894]

※注意事項など

※竹宵については「大分県臼杵市では、もうすぐ「うすき竹宵」の季節です(2013)」を一度読んでみてくださいね。

うすき竹宵」は今年は、2013年11月2日(土),3日(日)におこなわれました。
私たちは2日目の3日に夕方4時半頃から行ってきました。

夕方、まだ明るいので、ちょっとさんぽをしながら。

うすき竹宵」の竹ぼんぼりに火が灯りだすのは5時からだったので、少し早めに到着。
その日、天気はあまり良くなかったのですが、この時間帯は大丈夫でした。

th_DSC02146

まだまだ、明るい時間帯ですね。でも、この夕暮れの景色もすてきでしょ。

th_DSC02148

やはりお祭りだけあって、屋台やご飯を食べるところは、
想像している以上にたくさんあります。

商店街のお店も表に立って色々販売しています。

th_DSC02153

竹ぼんぼりに火が灯り、移動を開始

まだ少し明るいですが、「般若姫行列」もみたいなーっと思っていたので、
「サーラ・デ・臼杵」を起点に、オブジェ等を見に移動を開始しました。

th_DSC02156
商店街の横道を入っていきます。

th_DSC02154
少し雰囲気が分かればなーっと、動画を撮ってみました。

 

といった具合に、
少しぐらいの霧雨が逆にいい雰囲気になってます
th_DSC02162
これは「かぐや姫?」「般若姫?」th_DSC02165
旧真光寺の方に行くと毎年のごとく奇麗なオブジェが。

th_DSC02186

 

「臼杵ミワリークラブ」は・・・あやしい。th_DSC02200

と、いったかんじで、かなり自由な感じです。
すごく細かいので見ていて楽しい!奇麗!すごい!怪しい!です

坂道が続くので、一休み一休み。

一通り歩き終わると、もう真っ暗になって町あかりが綺麗です。

th_DSC02211
1歳の彼も、お腹がぺこぺこです。

th_DSC02218

どうやら、なにかを見つけたみたいです。th_DSC02220
・・・

カニ醤油の「味噌ソフトクリーム」

th_DSC02221

 

・・・

「ふぐぱっぼ」
※「ばっぽ」とはおまんじゅうのことです。こちらの方言ですね。

th_DSC02234

 

ということで、少しの間食事タイムでした。

一歳児は、このあと、たいやき肉巻きおにぎりなど
たくさんたくさん、たべていました。

後半の「般若姫行列」の記事は、また後日記載します。
それでは、おあとがよろしいようで。

「うすき竹宵(2013)」にいってきました。その2(大分県臼杵市)
こちらもご覧ください。「般若姫行列」の様子を記事にしています。

 

[postLinks w='0' title='' mode=2 id='6173' h_group='1'][postLinks w='0' title='' mode=2 id='6202' h_group='1'][postLinks w='0' title='' mode=2 id='6239' h_group='1']