えんどうさんちです。
最近、週1回ぐらいで、臼杵市観光交流プラザに顔を出すようにしています。
[st_af id=”54997″]
前年度ひきこもりすぎたら、なんか色々こわくなった。
最初に、まず。
えんどうさんちは無職ではありません…Σ(・∀・;)
(この人、何をしているんだろう?と言われることもあるので)
一応、Web技術者としてフリーランスで働いています。
なので、主に受注開発のプログラマーになっているのですが
…横文字って意味分かんないですね
・ω・
とりあえず。パソコンに「にらめっこ」して、考えて打ち込んでいく、お仕事を自宅で毎日しています。
ざっくりして「パソコンの仕事」
そんなお仕事の合間に、えんどうさんちは更新されています。
前々職の「対面接客もあるお肉屋さんのパート」という接客業から、この「パソコンのお仕事」になることによって
「人と接触していない」ということに気がつく。
(さみしいとか言わないでね)
ということで、外に出てみようと思い、リハビリとして週1回ぐらいで観光交流プラザに行こうかなとおもい、顔を出しています。
人と会って、話をするということは大切ですね。
引きこもっていて、思ったのは、
だんだん
「人に会いたいのに、人と会うのが怖くなる」
という矛盾
そして、「あまりしゃべれない」という感覚におちいって、自信もなくなっていく…
SNSだけ見ていると、みんなのリア充報告が…なんだか取り残されたみたいになって…ドツボに落ちていく。
こわっ。
こんな、スパイラルダウン的な感覚を楽しんでいた自分もいますが。
・ω・
それはつよがりです。
そろそろ「次のステップ」ってやつも頭においておかないとな〜と思い、今年は少しだけ外にでてみることにします。
※プラザに行かないと、こんなニャーにも会えないですしね
ということで、臼杵市で勉強会をやっちゃおうかなとおもってます。
人が集まるか?興味があるか?っというのは、ちょっとわかんないですが
前回おこなった「はじめてのブログ論」的な情報発信系の勉強会を、定期的にやろうかな?とかんがえてます。
初回は臼杵市観光交流プラザで5月の中頃〜後半に、プレ的に、少数で平日の午前中開催しようかなと考えています。※無料
内容は大分のホルトホールでもおこなった
「はじめてのブログ論」
来る人がいなければ、それはそれでプラザで仕事しようかなという気楽な感じです。i
ということで、また日付が確定したら連絡したいとおもいます。
もしよろしければ、アンケートのご協力をお願いたします。


