ヘリコプターにびっくり!?消防フェスタ2016に行ってきた。

えんどうさんちです。
昨日は、

「消防フェスタ2016」

に行ってきました。

[st_af id=”54997″]

消防フェスタ2016にいってきた。

昨日は、家族で「消防フェスタ2016」に市浜コミュニティーセンターへ行ってきました。
目的は「ヘリコプター」を見ることでした。子どもは、こういう目的がある時だけ、行く準備が早く(笑)余裕を持って朝出かけました。が、雨が振りそうな天気だったので「あれ?ヘリは中止かな?」とあまり期待もせずに行きました。

[originalsc]

動画はこちらから

ひとまず、今回の動画です。私たちが体験したのをまとめてます。

この映像の他にも違う体験やブラスバンド・無料のご飯の無料配布などがありました。ご年配の方はご飯目的できている人もいるようでしたが…やはり臼杵の人ですね、赤猫根性すばらしい!

わたしたちは、人も多かったので子どもが満足したら帰りました(*´ω`*))。

[originalsc]

曇り・ヘリコプターは来ちゃいました。

最初、現地についた時、渡されたものは雨天スケジュールで、ヘリコプターは中止と書かれていました。

なので・・・気を抜いちゃいましたね。でも・・・。

DSC05903

突然、空から音が!!

DSC05906

時間になると、ヘリコプターが空からやって来ました。コレは本当に、サプライズでしたね。

ただ・・・突然の音とと、すごく風が強かったので…
すっかり子どもが驚いちゃって、あんなに見たかったヘリコプターが…すっかり怖いものになってしまいました(泣)

気を取り直して、体験コーナーへ

ちょっとぐずってた子どもを連れて、次は体験コーナーがあるところへ。ここでは救急車や消防車も見ることができました。

P1010306

P1010308

[originalsc]

煙体験ハウスは真っ白だった。

ここではいろいろな体験があり、とりあえず、煙体験ハウス入りました。うちの子供は、ここ入る前に

ハンカチ!ハンカチちょうだいっちゃ!

と言っていて「何でかな〜?」とおもっいたのですが、ちゃんとハンカチを口に添えてこのハウスの中に入って行きました。おお、なんかうちの子すごいぞ(←親バカ)

以前も入ったことがありますが…あれ?・・・直進なのに、もう白しか見えなくて…中で迷子になりかけた「えんどうさんち」でした。

水消火器体験

消火器の体験もしました。中は練習用の水なのですが、消防隊員さんがすごく丁寧に教えてくれていました。ほら4歳の子供でもできているでしょ。 DSC05918

なかなか触れる機会がないので、消火器の使い方などの体験は定番ですがやっぱりいいですね。いざというとき使えるかどうか…親も覚えておきます。

[originalsc]

救助訓練体験

そして、これ「救助訓練体験」。綱を渡って行くやつですが…果たして、なかなか難しそうでしたが、支えもありきで何とか頑張っていきました。よくがんばりました。

P1010299

その他、天ぷら油火災体験や、放水体験などがありました。かなり、たくさん!!子どもがたくさんいましたが、種類多く、子どもたちが楽しく学べる場ができていたのは、すごくよかったですね。

再度、外へ。ヘリコプターと記念撮影

最初のヘリコプターで、うちの子どもは傷ついちゃって…なんとか記念写真は取りましたが、後は帰ろうモードへ。
※正直言いますと、ヘリコプターとか…絶対にお父さんたちのほうが胸アツだったと思います!!

P1010313

この後、ヘリコプターは時間が来て、空高く飛んでいきましたが・・・それは、趣味に走って別の記事にまとめたいと思います。

[originalsc]

今回のまとめ

今回の「消防フェスタ2016」は、消防車・救急車・ヘリコプターなどにさわれたり、いろいろ実際に体験ができたのは本当に良かったと思います。ヘリコプターに関しては、もうちょっと前準備が必要かもしれませんが、これはこれで子どもにまた面白い体験ができたので結果オーライと思います。…次ヘリコプターを見たら…どうなってしまうんだろう?

消防救急フェスタについて

毎年、大分県臼杵市では「消防救急フェスタ」が開催されます。

特にこの「消防救急フェスタ」は普段近くで見ることができない消防署にも入ることができます。
「綱渡り」「消火」などの体験、また消防車や救急車にも乗ることができます。

【9月は防災の日】子供と学ぶ!臼杵市で防災イベント

消防救急フェスタだけじゃない!
大分県臼杵市で9月に開催される、親子で楽しく学ぶ「防災イベント」を紹介しています。
めったに見ることができない「はたらくくるま」に出会えたり、実際に地震体験や綱渡りの体験などもできるイベントもあります。