【地球環境に優しい?】臼杵市の「ごみの分別」事情について!

大分県臼杵市の家庭ごみの出し方、「ゴミの分別」について

[st-square-checkbox bgcolor=”” bordercolor=”” fontweight=”” borderwidth=”3″]

  • どこにゴミを捨てればいいのかな?
  • このゴミは「燃やせるのごみ」なのかな?
  • 分別方法が多くてわからない!

[/st-square-checkbox]

と言った疑問を持つ人は…意外といます。というのも臼杵市は「ごみの分別」がかなり細かいです。
今回はそんな臼杵市の「ごみの分別」事情について、ご紹介をします。

[st_af id=”54997″]

【ごみの分別が大変?】実はすごい臼杵市!

日常の暮らしをしていると、家庭からゴミが出てくるのは当たり前ですよね。

大分県臼杵市でも、地域ごとに決まった曜日に「もやせるゴミ」などを、指定されたゴミ置き場に「ゴミの分別」をまもって捨てに行きます。大体どの自治体でも同じような感じでしょうか?

ただ、この「ごみの分別」

[st-kaiwa1]もやせるゴミ、もやせないゴミ、プラスチック製容器包装、ペットボトル、ビン、蛍光灯・電球、乾電池、缶、その他金属、新聞紙、ダンボール、紙パック、その他紙類、粗大ごみ…。[/st-kaiwa1]

と…かなり細かいです。

参考例ですが、行政の方に頂いた資料と見比べても「福岡市」はもちろん「大分市」より細かいですね。

移住してきた方など、臼杵がはじめてのひとはこの「ごみの分別」について驚く人もいるようです。

ごみの分別については、臼杵市のホームページに紹介されています。
こちらを見ながら、「このゴミはどれかな?」「何曜日に燃やせるゴミをだすのかな?」を確認することができます。

[st_af id=”61146″]

【関係者より】臼杵市のごみの分別事情について

 

臼杵市のごみの分別事情について、実際に市の環境課の方から教えていただきました。

1.自治体ごとにルールが違う理由

自治体ごとにルールが違う主な理由は、

[st-square-checkbox bgcolor=”” bordercolor=”” fontweight=”” borderwidth=”3″]

  • 設備面
  • ごみの総量
  • 自治体ごとの優先順位の捉え方の違い

[/st-square-checkbox]

という部分があるそうです。

ごみの分別のルールが自治体ごとに異なる理由は複数ありますが、1つはごみを処理する焼却施設の設備の違いがあります。

ゴミの分別を細かくおこなわない場合の例として

[st-mybox title=”高性能な設備ある” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

高温での焼却ができ、有毒ガスが発生しない、また、焼却熱を再利用できるような設備を持つ自治体であれば、細かな分別を行わず、燃やせるごみとして処理することができます。

[/st-mybox]

[st-mybox title=”膨大な手間を避けるため” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

また、人口が多くたくさんのごみが出る自治体では、細かな分別やリサイクルなどの処理を行うと膨大な手間を要することになるため、細かな分別を行わないという選択をしている場合もあります。

[/st-mybox]

という場合があるそうです。なかなか現実的な理由ですね(^_^;)

事情が自治体によって異なるので一概には言えませんが、人口規模が大きく財政的に余裕がある自治体ほど、分別のルールが緩やかな傾向にあるようです。

2.臼杵市としての考え方

臼杵市としては、

[st-mybox title=”臼杵市の考え方” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

再利用できるものはできるだけ燃やしたり埋めたりせずに資源として売却し臼杵市の収入にする

[/st-mybox]

という考えもあり、分別区分を細かく設定しているという面もあります。

また、臼杵地域と野津地域でのの分別方法も実は違います。

臼杵地域

臼杵地域の家庭から出されたごみのうち燃やせるごみについては、大分市の佐野清掃センターで処理をしていることから、臼杵地域の燃やせるごみは大分市の分別ルールに合わせています。

野津地域

野津地域については全ての家庭ごみを豊後大野市清掃センターで処理をしていることから、豊後大野市のルールで分別することになっています。

野津と臼杵で違うことを私は知りませんでした。
ちなみに将来的ですがこのような話もあるようです。

[st-mybox title=”備考” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

(令和9年度に稼働を予定している大分市、臼杵市、由布市、豊後大野市、竹田市、津久見市共同の新環境センターができたら統一する予定)

[/st-mybox]

3.地球環境に優しい行動

ごみの分別について、行政的な事情もありますが、焼却するごみが増えれば、その分地球温暖化の原因の一つと言われる二酸化炭素の排出量も増えてしまうので、

市民一人ひとりが分別ルールを守ることは地球環境に優しい行動と捉えることもできるのでは?

ということが一番大切にしたいことなのだそうです。

日常的なゴミ出しで、意識せずに「地球に優しい行動」をしていければ素敵なことですよね。

【うすき初心者必見!】ごみの分別クイズ(動画)!

ごみの分別について、クイズを頂いたので、「臼杵のえんどうさんち」が動画にしました。ステレオ少年の「すきすきうすき」をBGMに楽しんでみてください!

[originalsc]

【ゴミの分別】市民は地球環境に優しい行動をしてます!

今回は、臼杵市の「ゴミの分別」事情についてご紹介しました。

「ごみの分別」は様々な事情はありますが、市民一人一人が意識することで、毎日の行動が知らず知らずのうちに環境保全につながっているのはやはり素敵なことです。

少しでもいいので普段の「ごみの分別」を意識してみましょう。

このゴミ事情は、現在臼杵市に住んでいる人に知ってほしいですね。

また他の自治体から移住してきた人は、ゴミの分別の多さに、最初少し戸惑うかもしれませんが「臼杵市のごみの分別事情」は今回紹介したような事情があることを少しでも知っておいてほしいかなと思います。

※ゴミ事情や交通手段など移住者が住んでみて「あれ?」と思うようなことはこちらの記事で紹介しています。

[/st-out]