臼杵せんべいをまとめてみた。煎餅の微妙な味の違いがわかる臼杵人

ここ数年、Twitterでいろいろ「臼杵」について、ほぼ毎日検索をかけているのですが、数年を通して、必ず定期的にどこかでつぶやかれるのは

「臼杵せんべい」

地元の人は、親しみすぎて

「え?」

となりそうですが、意外と臼杵煎餅のつぶやきってあるような気がします。

気のせいかも???

[st_af id=”54997″]

臼杵せんべいとは?

市民の人にはわかりきったことではありますが、市外人向けに説明します!

 

臼杵せんべいは、大分県臼杵市の銘菓で、小麦粉、砂糖、鶏卵に膨張剤を加えた生地のせんべいに、臼杵特産の生姜と砂糖を混ぜ合わせた蜜を塗ってさらに焼き上げた焼き菓子です。

とまぁ、説明としてはこんな感じですが、

ポイントとしては

  • 白い刷毛目模様が特徴
  • 生姜と砂糖の味が癖になる
  • パッケージが臼杵石仏
  • 販売する会社によって、味や硬さ・暑さ・形が微妙に違う。
  • 臼杵を代表するお土産
  • オトクな「割れせん」がある

 

といった感じです。

販売しているのは、臼杵煎餅協同組合、後藤製菓、桜や、丸寿製菓、村上煎餅本舗などの複数の菓子店が販売しています。

 

【味の違いがわかる】臼杵人には御用達がある。

また、それぞれのお店にファン…というか、臼杵市民は御用達ができてます。

市外のひとからすると同じ「臼杵煎餅」でも、

食べ慣れた臼杵市民からすると、
微妙に硬さ・形・辛味・甘みなどが違うので、

その微妙の違いが「御用達」という形であらわれているようです。

ひょっとしたら、臼杵市民しかわからないかも?

 

臼杵せんべいの進化?

最近では後藤製菓さんが、新しいブランドを立ち上げたりして、まだまだ進化していっています(参照:IKUSU ATIO)。

時代の流れとともに、新しい波も入ってきているのがなんだか面白いですね。

※LINEスタンプでは、ほっとさんも「臼杵せんべい」食べてます。

 

[originalsc]

 

Twitterにつぶやかれる「臼杵せんべい」の数々をまとめてみた。

期待させすぎるのもダメですが、1週間に一回、1ヶ月に数回

そんなかんじで

臼杵煎餅(うすきせんべい)

というワードがつぶやかれます。

さすが、わが町のソウルフード。どこかのだれかに愛されています。

画像収集サービス「ピンタレスト」に写真をまとめてみたので、このリンク先からご覧ください。

【臼杵せんべい】まとめた結果

今回は、臼杵煎餅をまとめて紹介してみました。

[st-kaiwa2]臼杵せんべい食べたい…[/st-kaiwa2]

の一言に付きますね。生姜の香りとこの甘さがなんとも言えません。

こちらの動画は、臼杵せんべいサブレ(後藤製菓)のできあがる様子です。

[youtube id=”Sdxg5Vibew4″]

臼杵市のおみやげは臼杵煎餅だけじゃない!

大分県臼杵市の、お土産のお菓子や食べ物でどんなものがあるのでしょうか?
定番はやっぱり臼杵煎餅ですが、たまには・・・という方へ、どんなお土産があるかまとめてみました。

 

【臼杵せんべいにも?】臼杵のゆるキャラ「ほっとさん」

後藤製菓の「うすきせんべいサブレ」にも使われている「ほっとさん」

ゆるキャラ「ほっとさん」は国宝臼杵石仏をモチーフにした臼杵市の観光PRキャラクターです。ほっとさんの紹介や誕生秘話、また無料配布コンテンツなどをこちらの記事に紹介をしています。

 

 

 

 

この記事を書いた人

臼杵のえんどうさんち

臼杵市暮らしのアラフォー(二人の子持ち)☀️ | 大分県臼杵市の魅力やニュース・お出かけ情報ブログ「臼杵のえんどうさんち」をコツコツ運営📱 | ゆるキャラ「ほっとさん」が好きすぎてWebコンテンツ増量中。「動画」で臼杵の魅力配信にも挑戦中です